改善例1
ターンアウト
年齢:13歳
バレエ歴:7年
身体が硬く、ターンアウトしずらい・甲が出ないというのがお悩みでした。
ターンアウト1回目の施術で、5番ポジションに入りやすくなり、2番のグランプリエも下まで気持ちよくいけると喜んでいただきました。
足首はかなり硬く、1回の施術ではあまり効果は得られませんでしたが、右足は少し伸ばしやすくなったようです。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
甲出し
改善例2
アロマバレエコンディショニング 下半身
年齢:70代
バレエ歴:10年
動いているうちにインに入ってしまう・プリエが硬いというのがご本人のお悩みでした。
膝周り、臀部を入念にトリートメントした結果、特に右脚のターンアウトが改善され、グランプリエで下までいけるようになり、股関節周りが軽くなったと喜こんでいただきました。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例3
アロマバレエコンディショニング 下半身
年齢:40代
バレエ歴:25年以上
グランプリエをした時に右膝の上の方にハリを感じるというお悩みでした。
臀部と腿を入念にトリートメントした結果、グランプリエで下までいってもハリをほとんど感じなくなり動きやすくなったと喜んでいただきました。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例4
アロマバレエコンディショニング フルボディ
年齢:40代
バレエ歴:10年
左股関節と足首に痛みがあり、左脚は力が入りにくくなっていました。また、背中も硬いというのがお悩みでした。
左股関節周りを確認した後、全身をアロマでトリートメントした結果、左脚に力が入るようになり、カンブレも楽になってと喜んでいただきました。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例5
バレエコンディショニング ターンアウト
年齢:9歳
バレエ歴:7年
小学3年生の男の子。レッスン後にご来店。背中、肩、腿等痛みあり。
施術中はとても気持ちよさそうにしていました。痛みを感じていたところが徐々になくなったようです。
それほど身体に歪みがないので、術後、ほぼ左右対称に倒れています。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例6
バレエコンディショニング ターンアウト
年齢:40代
フラメンコ歴:6年
フラメンコのテクニカルコースでバレエレッスンが始まり、ターンアウトを強制的にさせられて膝を痛めた。以前、膝の靭帯を2度損傷し たことあり。
やはりダンスの基本はバレエということで、フラメンコでもバレエの基礎をされるそうです。
バレエ未経験だったため、立ち方もターンアウトの仕方もわからないまま、足先だけをターンアウトさせられて膝を痛めてしまったようです。
もともと、股関節の可動域は大きかったようで、施術後はとても楽に開けるようになったと喜んでいらっしゃいました。
とても向上心のある方で、ターンアウトをキープ&バレエの体幹を得るため、アンクルトレーニング®も続けられています。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例7
バレエコンディショニング ターンアウト
年齢:10代
モダンダンス歴:10年
小さいころからモダンダンス・ジャズダンス・ヒップホップを本格的に習っている中学生。
股関節周りが硬く、Y字バランスや前屈・開脚が出来ないのが悩み。
内旋側によく開く状態。
お悩みであるY字バランスや前屈・開脚に大きな改善は見られませんでしたが、左右のバランスは良くなったと喜んでいただけました。
腿外側と裏側をもう少し緩めていくともっと改善がみられるかもしれません。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例8
バレエコンディショニング ターンアウト
年齢:10代
バレエ歴:13年
プロのバレエダンサーを目指す高校生。
ターンアウトがキープ出来ない・甲が出ていないことが悩み。
足指に力を入れずらい状態。アラベスクで軸足のターンアウトをキープ出来ない。
臀部に緊張があったので、緩めたところ力が入りやすくなり、翌日のレッスンで踊りやすさを感じていただけました。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例9
バレエコンディショニング ターンアウト
年齢:50代
バレエ歴:10年
バレエを始めて10年。2年毎に発表会にも参加されていらっしゃる方です。
今回は、1か月ほど前から右の膝、左の股関節がたまに痛むようになってきたとのことで、ご来店されました。
検査したところ、若干左側に力を入れずらい状態でした。内転、内旋は楽だけれど、外旋には力が入れずらい状態。
臀部全体が硬くなっていたので、一度には緩み切れませんでしたが、少しずつ緊張がほぐれていくと更に開いていくと思われます。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例10
アロマバレエコンディショニング
年齢:30代
バレエ歴:10年以上
この4年ほどバレエやコンテンポラリーダンスから遠ざかっていますが、右脚の
股関節が硬くなって開かない。
確かに右脚が開きづらい状態でした。臀部に緊張があり、また腰回りもかたくなっておりました。
アロマの施術だったので、大きく改善はしませんでしたが、今後整体と組み合わせることで改善は可能と思われます。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。
改善例11
バレエコンディショニング ターンアウト
年齢:40代
バレエ歴:15年
小さい頃にバレエを5年ほど習っていて、大人になってブランクを経ての再開。ぎっくり腰になりやすく、ご来店時も少し腰に違和感を感じておられました。
本人の感覚として左脚に力が入りにくくバランスがとりずらいとのことでした。
股関節は右の方が可動域が小さかったのですが、施術後は右の方が可動域が広がり、ターンアウトが楽になったと喜んでいらっしゃいました。
左脚の緊張は大きかったので、今後徐々に取り除いてくことにしました。
※ご本人に写真掲載の許可を得ております。